
趣深き歴史と
日本美の共存
蓮華定院
鎌倉時代に創建された、
高野山真言宗を宗旨とする寺院です。
関ヶ原の戦いの後、
真田昌幸公と真田幸村公が仮寓していた
真田家ゆかりの寺です。
宿坊体験
歴史ある建築や庭園を楽しみながら、
朝夕のお勤め、精進料理、写経などを
体験していただけます。
日常の営みから離れて、
心身ともに豊かな安らぎのひとときを。
アクセス
南海高野山ケーブル「高野山」駅から、
南海りんかんバス「一心口」
バス停下車すぐ。